越知川名水街道
自転車下り
越知川名水街道
自転車下りとは?
自転車を路線バスに積んで、町の最北端新田
ふるさと村まで行きます。帰りは約20キロの道を
越知川の清流に沿って自転車で下ります。
こどもから大人まで、みんなが楽しめる
大人気のアクティビティです。
参加対象者
おひとりで自転車に乗ることができる方
※二人乗り・幼児用座席の取付不可

ご利用の流れ
2日前までにネット予約をする
まずは専用サイトにて予約をお願いいたします。
https://kamikawa-cycling.com/ochigawa/reserve
自動返信メールを確認
自動返信メールが届きましたら予約完了です。
当日まで
荒天時や特別な事情が発生した際は、
お客様へご連絡する場合があります。
集合・受付
神河町観光協会にて集合・受付を行います。
タクシー出発の30分前までにご集合ください。
集合場所
神姫グリーンバス株式会社 粟賀営業所(MAP)
〒679-2413 兵庫県神崎郡神河町中村39-1
無料駐車場あり
※お車でお越しの際、特に連休中は高速道路が渋滞しますので、
お時間に余裕をもってお越しください。
バス乗車
自転車を積み込み後バスにご乗車いただき、スタート地点に向かいます。
所要時間:30分程度
※自転車の台数が多い日は、バスに積み込まず事前にスタート地点まで
運搬する可能性があります。
自転車下りスタート
越知川の清流に沿って自転車で下ります。
マイナスイオンをたっぷり浴びながら、自転車下りを楽しみましょう!
所要時間:2~3時間
クリックで拡大表示
ゴール
神河町観光協会に到着後、解散になります。
お疲れさまでした!
ご利用料金(お一人様あたり)
自転車レンタルの場合 行きのバス代+保険代+レンタサイクル代込 |
大人1800円・小人1300円 |
---|---|
自転車持ち込みの場合 行きのバス代+保険代込 |
大人1500円・小人1000円 |
レンタサイクル貸し出し台数
大人用 |
12台 |
---|---|
こども用 |
20インチ/22インチ/24インチ…各2台 26インチ…1台 (各インチ先着順) |
催行人数
1~12名まで
持ち物
・雨具
・運転免許証等の身分証明書
注意事項
- ・持ち込みの自転車について、細心の注意を払って取り扱いますが、
積み込み・運搬の際キズがつく場合がございますので、ご了承ください。 - ・自転車をこぐときは左側通行を守ってください。
- ・飲酒運転は法令で禁止されています。
- ・コースの道中にコンビニはございませんので、必要であれば粟賀営業所に到着するまでに
寄ってからお越しください。またコース道中にある飲食店をご利用される場合、
臨時休業等の場合があるため事前に直接お店へお問い合わせされることをおすすめします。 - ・自転車下りコースは約20㎞・所要時間はおよそ2~3時間です。
途中リタイヤ等でお迎えにあがることはできかねますので、
ご自身・ご同行者の体力を考慮の上お申し込みください。 - ・サイクリング中の事故・ケガについては、保険の適用範囲の補償となります。
- ・お客様の不注意により自転車が破損した場合は、修理代を頂くことがあります。
- ・お支払いは現金のみとなります。
- ・こども用ヘルメットは無料で貸し出しします。もちろん持参されてもOKです。